元彼と復縁したい、、毎日LINEやメールを送りたいくらいだけど、嫌われたくないし、どんな内容を送ればいいかわからない。
今回は復縁メールを送るタイミングや内容などを男性視点で、どんな感じでやるべきかを考えてお伝えしたいと思います。
まず、復縁メールの送り方などに正解はありません。
なぜなら、その時の二人の状況、別れ方、別れてからの期間、その他多くの要素によってどんなメールの送り方、頻度がいいかなどは変わってくるからです。
ここでは私の体験談から話したいと思います。
元彼にうざがられないメールの送り方
一番心配なのは、メールを送ることでうざがられないかどうかということですよね。
まず、男性は別れた女性に未練を残しやすいとか、いつまでも忘れないなどは男性の恋愛特徴としてよく聞きますが、メールに関してはあまり長文すぎないようにしましょう。
そして、最初に送るメールはジャブをうつような感じで、相手の様子を見るようにちょっとずつ送り、「こっちも暇だし、最近どうしてるのかな~と思ってメールしただけ」くらいの気持ちでいましょう。
ここで一番初めに重すぎるメールを送ったり、復縁したいという気持ちを匂わせすぎると相手が引いてしまい取り返しがつかなくなるので、最初のメールは気をつけて送ってください。
メールを送る頻度
メールの頻度は、基本的に相手に合わせて送れば問題ないと思います。
もし相手が頻繁にこちらのメールに返事をしてくれるようであれば、それに合わせて返しても大丈夫です。
ずっと同じテンポで返すのではなく、たまに女性側からずらしたりすると相手も「あれ?遅いな」と思い、気持ちを揺さぶることもできるかもしれません。
元カノからのメール!実体験
私は1年とちょっと付き合った彼女がいましたが、その彼女とあることが原因で別れてしまいました。
別れてから1年ほどたってからちょうど就職する時期に、その別れた彼女、つまり元カノからメールが来ました。文面はたしかこんな感じでした。
「久しぶり!元気してる?就職の話とか色々話聞きたいから、今度ごはん食べない?」
特に絵文字などもなく、カジュアルに1通目からごはんの誘いメールです。
結果的にはこの彼女とは復縁しなかったのですが、雰囲気的には復縁してもおかしくないくらいの距離感でした。
男側からすると、これくらいカジュアルな方が構えないし、就職の相談などと何か理由付けされてると誘いにも乗りやすいです。
まとめ
復縁メール、LINEなど、送る側は色々考えてしまうと思います。
しかし、一番大事なのは小手先のテクニックのようなものではなく、「相手の立場にたってどのようなメールが送られてきたらどんな気持ちになるか考える」ことだと思います。
いきなり長文で送られたら引いちゃうように、元彼氏だからといってもそれは同じことです。
復縁したい場合は、一から関係を築き直すくらいの気持ちで接するのが良いでしょう。